私は海外でブイヨンを買うのが好きだ、大好きだ。海外を訪れた時は必ず固形ブイヨンを購入する。グッチもプラダもヴィトンもいらないから、ブイヨンを買わせてくれ。これ本気。
普通のチキンやビーフより野菜系がいい。日本には野菜のブイヨンはほとんど売ってないから。それに、イタリアではポルチーニやドライトマト、スペインではパエーリャやコシード用、フランスならブーケガルニ風など、ブイヨンにもお国柄が表れていて面白いと思う。一時はイタリアのスターというメーカーの野菜ブイヨンにはまっていた。まとめ買いして冷凍してチビチビ使っていたが、最後の方はさすがに飽きてきた。
ずっとイタリアバカだったので、あれより美味しい野菜ブイヨンはないと思い込んでいたが、そんなことはなかった。以下、2年くらい前のパリ旅行の際に、モノプリで購入して気に入ったブイヨン。
上はブーケガルニ風で、下は地中海風。地中海風ってのは、まぁ確かに南フランスの味!って感じがする。南フランス行ったことないけどね。ニンニクが効いていて、このブイヨンだけでスープとして飲んでもめちゃくちゃ美味しい。ブーケガルニの方は、なかなか使う機会がなくて、カレーとかに入れていた。当然どんな風味かわかりゃしない。あと残り2つになって初めてポトフに使ってみたら、うまいじゃないか!カレーに入れるなんてもったいないことをして悔しい。いつか再びパリに行けたら、ふたつともまとめ買い必須である。
追記
これ書いた当時はまだ料理することもあったんだけど、最近全然しなくなったからなぁ…