日本橋室町3丁目交差点の再開発ビル。ずーっと何もない状態だったのに、少し間を空けて来たらこんなに出来上がっていて驚いた! 2018年2月10日、日本橋三井タワー 千疋屋カフェ・ディ・フェスタ付近から撮影。
日本橋通り、右手が神田方向。
反対方向に見た感じ、左手が銀座方面。
右手の信号は「室町3丁目」。その信号、先の通りは江戸通り。
追記(2018/10/16):こちらの建物の名称は「コレド室町テラス」と決定。
日本橋通り反対側でも建設中のこのビルは…
三井ガーデンホテルになるのか!
実はこの日、室町のパン屋 ボンクールに食パンを買いに出かけたのだ。卵サンドも買うつもりだったけど売り切れだったので…、また戻ってマンダリンオリエンタルのグルメ・ショップでパンをイートインした。中のテーブルは満席だったけど、暖かかったのでテラス席でも全然大丈夫だった。
三日月形のは、ベシャメルソース、ハム、グリュエールチーズ入りのチャパタ。パン2個もいらないだろ〜、と思いつつ、ここのクロワッサン食べてみたかったのでつけてしまった。それぞれ税抜き400円、220円。カフェラテは460円。チャパタはまぁまぁ美味だった。でも、少し温めて食べたら倍美味しかっただろうなー。
クロワッサンは、一応「外側サクッ、中フワッ」で悪くはないんだけれども、バターの甘みや小麦粉の旨味みたいなのは感じなくて、パンチ不足。ここのパンは、ヴィエノワズリー系以外の方がいいかもしれないな。
過去の様子との比較。