オープン前の日本橋高島屋S.C. 日本橋ガレリア周辺の様子。2018年9月16日訪問。
やっと通路の囲いが撤去されていた!
ガレリア路面店の偵察など。ポール・スミスがあり…
隣に Officine Universelle Buly(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)。フランス・パリ発の自然派総合美容専門店で、昨年代官山に日本1号店を出している。
ジュエリーショップ、PAS TIERRA(パティエラ) 。
少し先に日比谷花壇。さらにその先には…
FAUCHON LE CAFE(フォション ル・カフェ)が!フローリストの隣にパリブランドのカフェとくれば、いい雰囲気になりそうだ。
この界隈にこれというカフェがないことを踏まえると、目玉となる店ではある。割と本格的な料理も提供するみたいなので一応少しは期待してる。スノッブどっぷりな雰囲気にならないことを願いますが。まぁ、オープン後しばらくは混み混みだろうね…。
ガレリアではないけど(新館1F?)イートイン併設の「365日」ベーカリーもできるのでそれもちょっと楽しみ。
お店がオープンして人通りも増えたら、この通りの風景はどう変わるか。
追記:撮影した日は反対側に何もなかったけど、フォションの向かいあたりには N2 Brunch Club(オージー系カフェレストラン)、HUGO & VICTOR(テラス席あり)、DEAN & DELUCA(金太郎飴チェーン店でどうでもいいけど…)も入る。これまでカフェが少なかったエリアだけに、いっぺんにこれだけ多くのカフェができるのはすごく嬉しい展開。
追記(2019/01/12): 休日は行ってないからわからないけどそれほどの人出はもうなさそう?平日夜なんか閑散としていて、カフェにお客さんが一人もいなかったり。大丈夫か!?
過去の記録