札幌 大通り公園の端っこと円山の間に、小さいながら秀逸なレストランがある。「洋食kogame」。2016年オープン。店名に洋食とあるけど料理はフレンチ仕込みの本格派で、ビストロと洋食の間くらいな感じ。2017年春に訪問した。
地下鉄東西線西18丁目駅から近いけど、大通り公園を散歩がてら歩き、終端の札幌市資料館からさらに数百メートルほど歩いても行ける。(上の建物が札幌市資料館)
資料館の敷地では桜が満開だった。
お店は大通りに面していますがビルの2Fでちょっとわかりにくかった。人気店なのでほぼ満席だったけどかろうじて着席。せっかくなのでグラスワインも頼んでしまおう。
日替わりランチの、北あかりのコロッケとミニステーキをチョイス。いやぁ、コロッケもお肉も、実に美味しかった。人気なのもわかる。価格は千円前後と記憶してる。観光客向けの数千円もするうに丼なんかより、北あかりのコロッケの方がよほど北海道らしさを味わえますよ。
店主さんは洋食やフレンチで経験を積んだ方だそうで(参考)、ディナーはパテ・ド・カンパーニュ等フレンチビストロ寄りのメニューもあって、こちらも興味深々。
ランチにも再訪したいし、夜も行ってみたいんだよな〜
洋食kogame 北海道札幌市中央区大通西17-2-18 バークレー201 地下鉄東西線西18丁目駅下車 ランチ 11:30-14:30 ディナー 17:30-23:00 日曜定休