2017年5月のネタ。
札幌でラーメンをまだ食べていなかった。どこにしよー、行列はしたくない、さっぱりめなのがいい、汚っぽいとこNG、と探しあぐねて考えるのが面倒になって、結局エスタ10Fの札幌らーめん共和国へ。やはり、迷ったらここに来るしかない。
こういういかにも的なセット空間にラーメン店が10店舗ほど出店してるのが、「札幌らーめん共和国」。店舗は時々入れ替わるんだとか。確か首都圏にもどこかに似たようなのがあるよね。
迷った末に、こちら「らーめん 空」にした。さっぱりめ希望だったから「あじさい」にしようか迷ったけどあちらは函館のお店なので、せっかくなので札幌らしい店の方にしようと。
しかし結果的にさっぱりめとは真逆の方向に…。味噌バターラーメン。
こちらは醤油味。札幌で醤油ラーメンにありつくのは至難の技である。でもやっぱり、相当濃いの。調整用のスープもついてくるので、だいぶ薄めたけどそれでも濃い。
いえ、美味しいんですよ。でもね、食べてる時はまだいいとして、後でくるんだよね。ただでさえ消化不良MAXの状態にこれを重ねたもんだからね。やっぱりハーフサイズにしておけばよかったな。
ところでこちらのお店はススキノが本店で、千歳空港にも出店していて、かつラスベガスとフィリピンのセブ島にもってすごいな。ニッポンのラーメン文化は最高だ。