昨年末、虎ノ門・金刀比羅宮へ2回お参りした。
2018年はボロボロの年だったので、1年の穢れを祓い落としたかったのだ。そのしばらく前には赤坂の日枝神社にも行ったんだけど、他にはここが訪れたい場所だった。27日に地獄から解放されたので、翌日28日に早速訪問。30日にも行った。写真は28日と30日のが混在してます。
金刀比羅宮は、虎ノ門・琴平タワー1Fに鎮座する。ここの、「シュッ!」「キリッ!」とした雰囲気が好きなんだ。しかし、訪れたのはかれこれ3、4年ぶりである。
しばらく前から再訪したい気持ちが強まっていたが、なかなか来れなかった。そして、やっと来れた。きっと、呼ばれていたんだろうと勝手に思っている。
この、ビジネス街のド真ん中!なところが、私は逆に落ち着くんですよ。ここにきたら、もう勝手に気持ちが引き締まってしまう。ほっこりしたい気分の人には向かないだろうけど、私はそんなの求めていないからいいんだ。
お参りして、心なしか気分すっきり。これは30日の写真。さすがに訪れる人は少なく撮りやすかった。年末のお参り、穴場だし、いいわ。もう毎年行こう。
裏鳥居からの眺め。道を挟んで向かいのビル1Fにはおかきの店があり、30日は結構お客さんが入ってた。そのビルのさらに向こう側はもう霞が関。…と、いうことを、この日に知った。東京は本当に、ある意味無限のワンダーランドです。
そして虎ノ門に来たからには、ここへ寄らずして帰れまい…
こちらについては次回に。